昨日『リボンの騎士 鷲尾高校演劇部奮闘記』開幕しました。

ゲネプロ後までバタバタの中

若い出演者も集中力を切らさず、終演する事が出来ました。

お客様も温かかった。

ありがとうございました。

演じるだけではなく今回は舞台上の細かなパネルの移動、衣装早替え等やる事たくさん。

そこまで含めて舞台演者の当然の仕事。

ステージでの失敗を反省してる暇なし。

舞台裏は静かにバタバタしております。

あと5ステージこのカンパニーが上がるのも全員の意識、責任感が上がる事にかかっています。

まだまだこれから!って

ほんと学校みたいだね。笑

でもね、いい初日でしたよ。

なかなか貴重な体験。

父目線です。

稽古場から主演のまゆみ役の鈴木裕乃の成長記録を観ているようでした。

細い身体でも逞しく

芝居力グングンつけてねー。

いい表情するんだよねー。

舞台上でも感心しています。

まだ現役高校生。

トーコ役の伊藤優衣も


サファイア役の岡田サリオも

華がある。

役に対しての研究をしっかりしている。

何より責任感がある。

これからがほんとに楽しみ。

他の女子達も小さくまとまらず触発されて欲しい。

内面からキラキラして欲しい。

完全に父目線。笑










私も増田も普段見れない姿(笑)、役回りなのでね、その辺も楽しんで頂けたら。

この作品よく書かれている名作できっと色々なところで公演されてると思いますが、


きっと男子生徒を男子教師に改訂した作品はないんじゃないかな?

そして、私がきっと、いや間違いなく最高年齢の王◯役でしょ。笑笑

そう考えるとテンションあがるね。

増田も私もね、この宇治川組、座長で熱くてタフな佐伯との共演をいつも楽しみに参加していますから。

あと5ステージ若手に紛れておじさん達もしっかり役を楽しみたいと思います。

是非、劇場へお越し下さい。

2016031113240000.jpg