今年のゴールデンウィークは
引き篭もり予定でしたが、家族が
川名のラ・ヴェーナ・デル・レンニョ
の予約を取ってくれたので行って来ました

嬉しいー10年ぶり!

美味しい記憶があって楽しみにしてました♪
駅からお店に向かっている間に
予約してくれた姉から
「予約は11:30だけど、料理は12:00から
提供しますって言われたの。
なら12時近くに行っても良いか聞いたけど
11:30に来て下さいって💧
だから食べれるまでに30分かかるから
よろしくねー
」

と言われた。
なぬ!
待たされるのが嫌いな私だけど
美味しいもののためなら。。ムムム。。
もう大人なので我慢します

なんて話している間に到着✨
お店に入って消毒👏
カウンターとテーブル席2つがあって
好きな席を選ばせてくれました。
一番乗りの特権でテーブル席をチョイス

そのあと、暫くして1組
また暫くして1組が来店🏃♀️
もしかしてコロナ対策で入店時間を
ずらしてるのかも?と思いましたが
料理の提供もずらして欲しいな。。

でもお料理が来たらご機嫌に

一皿目はアスパラかグリーンピースの
(忘れてた。。)ポタージュスープ
クリーミーで美味しい

セセリと空豆のパスタも絶妙な塩加減で
good👍

どれも美味しいですが
見た目にももう少し華やかさが
あったら良いような

こんな事思うのはインスタばっかり
見てるせいかも
