最近、不眠ややる気が出なかったり

体がかっかっと熱くなったり

イライラしたり(これは前から💦)

更年期かなーって思う事が増えてきました。



更年期について勉強出来るイベントに

参加したので備忘録にメモしときます📝



更年期は、大体50才くらいで閉経を迎え

それの前後5年の45〜55才の10年間を

言う事が多い。

エストロゲンの減少する黄体期の

頭痛やイライラが長く続くイメージ。

症状は
・免疫力の低下  ・不安、うつ
・肌が敏感に   ・めまい、ふらつき
・乾燥、かゆみ  ・抜毛、薄毛
・尿トラブル   ・頭痛、手足の痺れ
・睡眠障害    ・ホットフラッシュ
・下痢、便秘、など
があるそう滝汗

ひーーーーーーーゲローゲローゲローゲロー

なんてこと!



気になる対策としては

重症化する前にマイ婦人科を持つ

心の処方箋を見つける
(自分が良いと思うもの。ハーブティーなど)

免疫力、代謝UP  
  👉 腸活 
   発酵食品(味噌、漬物)
           玄米、雑穀
   動物系を控え植物系増やす
   大豆、イソフラボン
   (大豆は体を冷やすので湯豆腐など)

   👉 体温上げる
            暖まる食事を取る
            フルーツは体を冷やすので控える
             珈琲はホットか
             黒豆珈琲かタンポポ珈琲がベター
             緑茶は殺菌効果があって良いが
             体を冷やすので番茶、ほうじ茶
             紅茶、白湯、葛湯が良い
             葛(吉野葛100%)を水に溶かし
             味噌汁に入れるとよい


同じ更年期でも向き合いかたや

考えかたを変えて楽しく過ごす方が良い

自分のご機嫌を取る方法を見つけよう


私の心の処方箋はなんだろう?

これからゆっくり見つけていこうかなウインク


先ずは美味しい食べ物と料理教室✨

いつかの料理教室🍽