多治見市のアコ・ア・ターブルキラキラ

過去行ったレッスンですが、レシピの整理をしつつUPします口笛

亜古先生が素敵過ぎて、私もこんな女性になりたい!と毎回思わせてくれますピンクハート



2016年7月の"grandレッスン"のテーマは

アジアンエスニックで常夏気分を楽しむ☀️

・春雨のご馳走サラダ(ヤム・ウンセン)


{88493ACA-3ABF-4532-ACF5-0BF1A48985D9}


私が大好きなイカも入ってて、びっくりするくらい美味しかった照れ

サラダに使った春雨とナンプラー

{AEDAA275-CB1F-4425-B409-029502A25732}


・タイ風さつま揚げ(トート・マン・プラー)

手作りのスィートチリソースで頂きます割り箸


{60B76DB3-EF3B-4741-A8DE-FFA6B72E0F5E}

 
ぱっと見、普通のさつま揚げですが中にはレッドカレーペーストやココナッツミルク、こぶみかんの葉が入ってるんです🍃

{E485DBC0-190E-436C-8705-A5582BE7C56D}



・レモングラスのアジアンスープ  たっぷりのハーブを乗せて

4種類のお出汁で作るスープは絶品ラブラブ

{F08322BC-8224-4606-9B0E-73271FC98BF6}



・タイ風焼きそば(パッタイ)

{4710F0E3-92BD-44EF-8CF8-44E791A27971}


パッタイにはタマリンドペーストをつかうんですが、な何と!梅干しとナンプラー、砂糖、ケチャップで作る方法も教えてくれました爆笑
料理教室に通うと調味料が増えていくので、こう言う代用できるものを教えてくれるのって嬉しいですおねがい

{2A2DE20B-EA01-4171-907A-9EF5ECA2F765}



つづく