3歳7ヶ月になった娘は最近

歌で干支を覚えたようです。

 

ねー うし とら うー

たつ みー うま ひつじー

さる とり いぬ いー

 

ぜんぶで十二支だー

 

ねこさんごめんなさーい♪

 

と大きな声で歌っていたので、

 

「〇〇ちゃんは、なにどし?」

と聞くと

 

「3さーい!」

 

と答えました。

 

まだ難しい質問だったようです。

 

ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥犬いのしし

3歳6ヶ月までの記録はこちら

ねずみ牛トラうさぎ龍ヘビ馬羊猿鳥犬いのしし

 

3歳7ヶ月の娘と私、それぞれのブームについてメモしておきます鉛筆

 

ラブ 娘のブーム ラブラブ

 

ハートYouTube

 

… 節分以来、鬼や豆まきの動画が大好きに。最近、『ぷにるんず』にはまっている。ラブール警部の動画から、日常生活に必要な知識を学んでいる気がする。

 

【クーポン配布中】 タカラトミー ぷにるんず ぷにぷらす ぷらす プニルンズ パステル パープル ミント ピンク おもちゃ カバー 子供 6歳 以上 乾電池 ぷにる ん ず ぷにゅ 女の子 男の子 子供 子ども プレゼント 誕生日プレゼント 女 男 プニプニ

 

ハート水性ペン

… お絵かきが大好きな娘は、色鉛筆やクーピーだけでは満足せず、水性ペンを使いたがるように。紙にしか書かない・使った後はキャップを閉めるという約束を守りつつも、たまにテーブルや手、時には顔面も汚しながら楽しんで使っている。

[サクラクレパス] 洗たくでおとせるサインペン 6色 MK-S6 サインペン さいんぺん マーカーペン 水性ペン 水性ぺん 水性 カラーペン 洗濯 洗たくでおとせる 水で落とせる 洗濯でおとせる 赤ちゃん 子供 子ども こども 幼児 幼児用 サクラ

↑こっちを使って欲しいのに

寺西 水性ラッションペン No.300 細字20色セット M300C-20

私のこの種類のペンを使いたがる…

 

ハート持ち手付きのチョコレート菓子

… 駄菓子屋やスーパーで「1つだけお菓子選んでいいよ」と言うと必ずアンパンマンのペロペロチョコや、サンリオキャラクターズチョコレート、いちごつみを選ぶ。3個入りのいちごつみを、これまで1人で全て食べていたが、ついに分けてくれた。

 
 
 

90円 ロッテ いちごつみ [1箱 20個入]【駄菓子 お菓子 チョコレート 棒付 イチゴ ストロベリー lotte まとめ買い 箱買い ポイント消化 景品向け ノベルティ向け アミューズ向け】

↑シール付き

 

 
 
 
 

ハートブロック遊び

… 「〇〇ちゃんは何して遊ぶのが好き?」と聞くと、「うーん、ブロックかな」とのこと。アンパンマンのブロック4種を組み合わせて日々大作を作っている。

バンダイ アンパンマン ブロックラボ パン工場とすべり台のおうちブロックバケツ パンコウジヨウブロツクバケツ [パンコウジヨウブロツクバケツ]

 

アンパンマン ブロックラボ バイキンじょうもつくれる! だだんだんブロックバケツ (ごっこ遊びも楽しめる! ワールドブロックシリーズ)

 

MR:アンパンマン ブロックラボ ドキンちゃんのおしゃれなおみせブロックバケツ (ごっこ遊びも楽しめる!ワールドブロックシリーズ)

 

ブロックラボ アンパンマン わくわくのりものブロックバケツ

 

ハートよーいドン

… 保育園の玄関から門までの間、家の自転車置き場から玄関までの間など、あらゆる場所で「競走しよう、よーいドン」と言って走る。「〇〇ちゃんの勝ちー!ママ悔しいしてー」と得意げ。

 

ラブ 私のブーム ラブラブ

 

ピンクハート子育て記録ノート

… 2冊のベビーダイアリーを経て、さらに2冊目の無印良品のダブルリングノート(B5/ベージュ)に成長記録を記載している。マスキングテープや娘が食べたお菓子のパッケージで飾って楽しんでいる。1日1挿絵を目標にイラストにも挑戦中…だが、10月末頃から溜め込んでいる。

 
 

 

 

ピンクハート3年日記

… 3年目。12月初旬に終わりを迎え、残2ページに1日2行ずつ記入する欄を作り年内をきれいに終える予定。

日記帳(3年日記) みんなの文具 3年ダイアリー・3年分書き込める連用日記・B6タイプ Rabbit・うさぎ Cat・ねこ シンプル・大人・おしゃれ 日本製【メーカー公式/クローズピン】

 

2025年からも、5年日記と迷ったがたくさん書きたいため、やっぱり3年日記に。

【1冊のみメール便OK】 アーティミス[ARTEMIS] 3年日記帳 おしゃれネコ B6サイズ ダイアリー [PK ピンク] 育児日記 母の日 父の日 プレゼント DP3-ON PK

 

 

ピンクハート読書

… 図書館へ行って本を借りて読んでいる。

【中古】 楽しいちいさな贈りもの さりげないけれど、想いが伝わるプレゼントのコツ/YUZUKO【著】

この本で、相手に気を遣わせない『ちいさな贈りもの』のラッピング方法や差し入れのネタについて楽しく学べた。

 
 
 

 

ピンクハート動画の垂れ流し

… 夜、洗い物や翌日の保育園準備をする際、YouTubeの本要約チャンネルや講義を片耳で聴いて知識を得ている(つもりになっている)。片耳だと娘ともしっかり会話できるが、ワイヤレスイヤホンを娘に取られることも多々ある。

Anker/Soundcore/Life Note 3/ワイヤレスイヤホン【中古】