3歳2ヶ月の娘は、トイトレの真っ最中。
ついに保育園の先生から
「パンツを持ってきてください」
と声をかけていただきました。
が、まだ持っていないので
急いで準備せねば…
以前から調べてはいたのですが、
トレーニングパンツには
6層、4層、3層といろいろあって
何層から始めようか悩んでいました。
先生に相談してみると
「トレーニング用の分厚いのじゃなくて
普通のパンツを持ってきてください」
とのこと。
いきなり普通のパンツデビュー![]()
![]()
明日、西松屋に走ります![]()
事前に調べてみると…
え、子供用のボクサーパンツとかあるの![]()
あー、何がいいのやら迷う…
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3歳1ヶ月までの記録はこちら
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3歳2ヶ月の娘と私、それぞれのブームについてメモしておきます![]()
娘のブーム 
鬼、オバケ
… 節分以来、鬼や豆まきの動画が大好きに。何の動画を見たいか聞くと必ず「鬼さん!」と答え、鬼やオバケが出てくる動画を選んで見るくせに、私や夫の後ろに隠れながら見たりする。怖いならやめればいいのに。
自転車
… 保育園の送迎を自転車に切り替え、スピードアップしたはずが、まっすぐ帰ると激怒し自転車から降りようとしない。
ジグソーパズル
… 雨の日のおうち遊びにいいかなと買い与えたところ、お気に入りに。保育園でもよくジグソーパズルで遊んでいるらしい。
お人形遊び
… 声を裏返らせて、役になりきって遊んでいる。毎回、迷子の赤ちゃんとお母さんの感動の再会ストーリー。
私のブーム 
子育て記録ノート
… 2冊のベビーダイアリーを経て、無印良品の真っ白なB5ノートに成長記録を記載していたが、そのノートもついに2冊目に。小さな写真やおもちゃのパッケージを貼ったりして楽しんでいる。
3年日記
… 3年目。こっちは自分用にと思っているが、娘のことばかり書いてしまう。
ベランダ菜園
… ナスの苗(税抜き59円)の成長を観察するのが楽しみ。1本目は約20cmで収穫し、味わって食べた。
朝活→夜活
… 夫に朝活を止められ、夜娘を寝かしつけた後に時間を取ることに。資格勉強中。