少し早いですが、2歳11ヶ月の娘と一緒に

3歳の誕生日プレゼントを選びました。

 

 

夫が娘にすすめたのはこちらでした。

 

アンパンマン ブロックラボ

パンをおとどけ!

ころころパンこうじょう

 

ブロックを繋げてころころ転がる道を作る

知育玩具のようです。

アンパンマンとジャムおじさんの人形付き。

 

うちには既に

 

わくわくのりもの

ブロックバケツ

 

に入っていたアンパンマンと、

 

パン工場とすべり台のおうち

ブロックバケツ

 

に入っていたアンパンマンと

メロンパンナちゃんがいます。

 

アンパンマン3人目かぁ…

 

と思っていると、娘が

 

「それイヤ、こっちのピンクがいい」

 

と言って、自分でおもちゃを選んで

持ってきました。

 

アンパンマン ブロックラボ

ドキンちゃんのおしゃれなおみせ

ブロックバケツ

 
 

 

たしかにピンクでかわいいピンクハート

 

入っている人形もドキンちゃんなので

今持っている人形と被りません。

人形が増えてきたので、色違いのイスや

ベッドが増えるのは大歓迎です乙女のトキメキ

 

レジスターや商品棚のブロックもあり

ケーキ屋さんごっこもできるカップケーキ

 

色で選んだ(!?)にしては

なかなかいいチョイスですグッ

 

夫は

「俺が選んだのより安いけど、

 これがいいなら、いっか。」

と言っていました。

 

初めて自分で選んだ誕生日プレゼントに

娘も大満足で、毎日夢中で遊んでいます。