2歳10ヶ月の娘と一緒に

毎日遊んでいるおもちゃをご紹介します。

 

アンパンマン ブロックラボ

パン工場とすべり台のおうちブロックバケツ

 

娘に毎日

「ブロック、ジャバジャバ〜して」

 (ブロック全部出しての意味)

と言われ、出す度に大興奮ニコニコ

 

アンパンマンとメロンパンナちゃんの人形付きで

「おうち」と名が付くだけあり、

丸ブルーベッド

丸ブルーお風呂

丸ブルートイレ

丸ブルーイス

丸ブルー鏡台

丸ブルー台所のコンロ

丸ブルーフライパン

丸ブルーお皿

丸ブルーポット

丸ブルー冷蔵庫

 

といった家具のブロックもあるので、

ブロック遊びとお人形遊びを同時に楽しむ

ことができています。

 

同じく

アンパンマン ブロックラボ

わくわくのりものブロックバケツ

 

と合わせて使っているので、こちらに付いていた

アンパンマンもいて、合わせて3人

(アンパンマン✕2、メロンパンナちゃん)の人形を

3台の車にそれぞれ乗せて走らせて楽しんでいます。

 

 

お人形遊びの際、役になりきっているのか

娘はいつも声を裏返らせます。

なかなかの演技派です。

アンパンマンとアンパンマンの会話が面白いです。

 

 

今日も娘と遊んでいて、ブロックバケツの

もう1つのいいところに気づきました指差し

 

自分でお片付けができるようになるキラキラ

 

組み立てたブロックを、自分で分解しながら

専用のバケツにぽいぽい入れてくれました。

 

そういえば、初めて自分でお片付けが

できるようになったきっかけのおもちゃでした。

おすすめですルンルン