2歳7ヶ月の娘と過ごす

クリスマスツリー2回目のクリスマスクリスマスツリー

 

3回目でないのは、

0歳のクリスマス時期

手足口病で

 娘は入院

 私は実家療養

と、家族バラバラだったため。

 

 

3年日記で当時のことを振り返ると

娘に会いたくておかしくなっている

自分の文章を見て、当時を思い出し

泣けてきます悲しい

 

家族一緒にクリスマスを

元気に迎えられただけで

本当に幸せなことだなぁ

と思えますハート

 

健康が一番!娘には

しっかり栄養の摂れる

健康的な食事をさせたい!!

 

と常々思っていますが、

 

「クリスマスはチートデイね」

という夫の一声で

 

(私はチートデイという言葉を知らず

 バカにされました…。)

 

娘がクリスマスイブに食べたもの…

 

朝食に、クリスマスクッキー&

しまじろうビスケット&麦茶

 

正栄デリシィ 4連 しまじろう わかるかな? ビスケット 72g*10個

 

お昼前に、マクドナルドのポテト&

リンゴジュース

 

お昼後に、人生初めての

いちごのショートケーキショートケーキ

なのに、果物嫌いな娘はいちごを残す…

 

夕食に、チキン&シーフードピザ&麦茶

 

 

なんとジャンキーな…不安

 

 

ここのところ、いすに座らず

エプロンを取って投げ捨て

フラフラ遊び歩き、

口を開けて「あーん」

でしか食べなかった娘が、

 

全ての食事をいすに座って

エプロンをしっかりつけて

フォークやスプーンを使って

自分で食べていましたスプーンフォーク

 

おかげで久々にゆっくり

自分たちの食事ができましたシャンパン

(シャンメリーで乾杯)

 

メニューは続きませんが、

その食事スタイルは

続けてもらいたいものです…