赤ちゃんはまだ積み木などの重たい

おもちゃを上手に持つことができません。

 

そこで、軽くて持ちやすい形の

音が出るおもちゃを作ってみました。

 

材料は、昔ディズニーホテルで

もらったシャンプーの空ボトル

と、拾った小さなドングリ。

 

ボトルの口が小さいのですが、

ちょうどギリギリ入るか入らないか…

サイズのドングリを入れてみました。

そのため、出そうと思ってももう

そう簡単には出てきません。

 

蓋がカチッとはまるため、力を入れて

両手を使って器用に回さない限り開きません。

今の赤ちゃんには開けるのは難しそうですグッ

 

蓋がミッキーの形をしているので

滑りにくく握りやすいようです。

 

また、シャンプーボトルには、

側面にギザギザの凹凸があるので、

側面も滑りにくく持ちやすいようです。

 

手作りおもちゃを持って振ってみたり

ジョイントマットに叩きつけてみたり

とても楽しそうに遊んでくれましたルンルン

 

作った私が大満足(笑)ラブ

 

お忙しいトロ子のmy Pick

楽天市場
★20時〜4H全品P5倍★【送料無料】マネ出来ない品質で95万set突破 楽天年間Rank1位 木目調 ジョイントマット 大判 59cm 6畳 32枚 単色 防音 木目 洗える カーペット ベビー フロアマット 床暖房対応 プレイマット カーペット マット 抗菌 防臭
4,999円