昨夜は22時に寝た赤ちゃん。
いつもより遅めの就寝でした。
23時過ぎにギャーと泣いたので、
またか
と思ったのですが、目を覚ますことなくそのまま寝てくれました。
その後も、赤ちゃんの叫び声(寝言)で私の目が覚め、
「あらあらもうこんな時間…」
とミルクを準備したり、おむつを交換したりするも、赤ちゃん本人は眠ったまま
赤ちゃんの服の足部分をパチパチ開いたり、赤ちゃんの足を持ち上げたり、おむつを重ねたり、ベリベリおむつを開いたり、引き抜いたり、おむつと服を閉じたり…
こんなことをしても起きないなんて(笑)
かわいすぎる
最近、起きている時のおむつ交換は、すぐ真横になったりとコロコロしてしまうので、おもちゃを使ったりと手をやいていました。
寝ているとおむつ交換しやすい
そんなこんなで、赤ちゃんは
初めての10時間睡眠を達成しました
ただただ、うらやましい(笑)
赤ちゃんの睡眠時間が長いからといって、親も長く寝られるわけではないのですよね(笑)。
でも、夜まとめて寝てくれる日は、成長を感じることができて嬉しいです
お忙しいトロ子のmy Pick