赤ちゃんが、生後124日目にして初めて左右の手をニギニギしました
これまで、赤ちゃんの右手と左手を持って合わせようとしても、届きませんでした(笑)。
手、短いのか
体かたいのか
と思っていましたが、ついに自分で右手と左手の指を絡めて遊び始めました
でも、残念ながら、できるようになった瞬間を見ることができませんでした。
基本的に赤ちゃんと1日中一緒にいて、小さな変化も見逃さずに来ていた(つもりな)のに、よりによって夫に赤ちゃんを見てもらって、1人で買い物に行ったほんの数時間の間に成し遂げていました(笑)。
帰ると赤ちゃんは、バウンサーに座って左右の手をニギニギしながら笑顔で迎えてくれました。
「手、届いてるニギニギできるようになってる
」
と言うと、夫に
「気付いてなかったけど、そういえばさっきからずっと握ってるわ。いない間に成長したね」
と言われました
ニギニギしている姿を記録せねば
と、スマホを向けて写真を撮ろうとすると、両手を頭の後ろに持っていってポーズをとる赤ちゃん(笑)
ちがーう、かわいいけど、ちがーう
ちぎりパンのようなムチムチの腕を見せつけてくれました
お忙しいトロ子のmy Pick