中はとても暖かくて、薄着で参戦!
遊び場開場に合わせてチェックイン
すごい混むから、旦那子達と別行動で
開場前は電気ついてないけど、入口前の滑り台とかは遊んでもいいよと言われたので速攻遊ぶ😂😂
他の子たちたくさんいて写真はこれしかありませんが、広々走れてとても楽しかった!
手で漕ぐレールの上を走る乗り物が、子的には大ヒット
滑り台は、靴下やすスパッツが無いと擦りむくみたいで、他の子が泣いてた
ここで全力で遊ばせてから、風呂はいって夕飯へ!
席取りに並ぶ私と、上の子達の風呂を入れる旦那。
この分担がすごい大事で
30分前に行ったら、お父さんたち並んでました
私5番目位で、ベビーカーも入れてハイチェア2つ使えるのと料理近くの席を確保したい為に全力で(∩*˘∀˘*)∩🍳🔥
17時になって、無事座席を確保!着座しました
写真を撮りたかったけど、子達の世話に料理確保に必死
わたし的には、自分で作る坦々麺とフォーがとても美味しくて
子達向けもたくさんあり、気持ち的には大満足なビュッフェでした🩷
ドーナツ🍩小さいサイズでかわいい♡
通路は広々、おぼん載せるカートもあって快適😊
お風呂スペースにあるサーバー🩷
夜のラウンジ🌃🌙*゚
お酒たくさんありましたが、まだ飲めないのでソフトドリンクを🍵このピクルスとても美味しかった
ちなみにチェックイン時間のラウンジは席無いし、ゴタゴタでみんな立ち食い
ドリンクとおかしを持って部屋へ行く方が多かったかな
バブちゃんを連れてお風呂に行ったんだけど、
ベットがかひとつしかなくて
しかも着いたら、そこで寝てる赤ちゃんがいて
結局床にタオル敷いて服ぬがせたりしたんだけど、子連れ向けホテルなんだから、ベッドとは言わないけどテーブル的なものでもいいから、寝かせられるところを増やして欲しい
しかもドライヤーするとことは離れてる
まだ寝返りしかできない我が子、床に寝かしとく訳にもいかないからエルゴ必須でした
ベビーソープは、チェックインしたらそのフロアから持って部屋へ行くんだけど、忘れるとお風呂場に設置されていないから困ってしまう、、、😰
けど、使い終えたらその場に置いていく人多発だからそのまま使えるんだけど、ベビーソープ類は最初から脱衣所とかその辺に設置でも良いのでは?、、
館内着もフロント前先着だから絶対着れるとは限らず、、
でもね、子達が楽しんでるの見るとこちらも嬉しいから、まぁまぁ、、、って気持ちで過ごしました🩷