Aさん:瞑想を続けるとどうですか?

 

私:どうというと?

 

Aさん:怒らなくなるとか、常に穏やかだとか…

 

私:あ~いわゆる聖者的になるかってこと?

 

Aさん:はい

 

私:それはないね。

腹が立つことはもちろんあるし

でも

そのことに巻き込まれる時間が減ったかな

 

 

 

そんな会話から振り返ってみた

 

瞑想の恩恵

 

 

 

 

 

マリンの

blogへようこそハート

 

 

 

Yogaを伝えています

マリンです

私の自己紹介は

 

こちらから

 

 

 

日々は人との関りや

物との関りや

 

関りから出来上がっているので

 

自分の意にそぐわないことは多々ある

 

 

 

 

瞑想をやっていようが

yogaの先生であろうがなかろうが

関係なく色々ある

 

 

 

先日

はぁ? それ、ちょっとどうなんだ?

 

と思うような対応をされて

 

 

とってもモヤモヤした

ほら、瞑想しててもモヤっとします

 

 

 

そんな気持ちのまま

瞑想をしていると

 

 

 

その一連の事柄が頭の中で

リピートされて

 

私へ投げられた言葉たちが

生き生きと動き出す

いや、生き生きとしなくていいんだけど

 

 

 

 

でも、そのまま瞑想を続行

 

そうすると面白いことが起こった

 

 

 

 

嫌だなと感じた相手の言葉

腹立たしいと感じた自分の感情

 

 

 

一連の出来事が

バラバラに解体されて

薄くなって

消えていった

 

 

 

 

例えば

 

あなたのそういうところが、人としてダメなのよ!

 

と言われて

モヤっとしたとする

女の子 怒り 不機嫌

 

 

この言葉が

 

アナタノソウイウトコロガ、ヒトトシテダメナノヨ!

 

になると

一段階意味が薄くなる

 

 

そしてこれが

アナタ ノ ソウイウ トコロ ガ ヒト トシテ ダメ ナノ ヨ

 

 

からこうなると

 

ナノ ガ ヒト ヨ アナタ ダメ ノ トコロ トシテ ソウイウ 

 

 

こんな風になると

もう意味が分からない

 

ただの文字の羅列になってしまって

意味を持たなくなる

 

 

 

そうすると

抱いていた自分の感情も

薄くなってきて

 

 

えっ?何だった?

 

う~んと

まぁ、いいか

 

となってしまったのです

 

 

モヤっとしたまま坐って

頭の中が忙しく動いて

 

 

もう、今日は坐るなんて

瞑想なんて無理!と

止めなかったからよかったのかな

 

 

 

 

 

 

 

何か

特に好ましくない感情を伴う何か

が起こると

 

 

 

その出来事は

特別にピックアップされて

 

 

 

心に結び目を作る

 

 

 

そして

ぎゅーッと結び目を固くする

 

 

 

思い起こすたびに

きつくきつく結ばれていき

 

ほどけなくなる

 

 

今まで生きてきた中で

たくさん結び目を作って

 



そして、今日もまた

新たな結び目を作ったりして

 

 

だから、まだ

結び目がゆるいうちに

 

解いてしまおう

 

 

 

昔、結んでしまった

きつい結び目を

少しずつゆるめていこう

 

 

ということで

明日、オンライン瞑想会を行います

 

 

ご興味のある方はぜひ

ご連絡ください

 

アドレスをお送りします

 



 

そして今月の



月イチ瑜伽は

月イチ 瑜伽

 

7月22日(月)

19:00~20:15

福岡市営地下鉄 藤崎駅近く


SKダンススタジオ

 

 

*初めての方は体験料金*

1000円

 

料金 3000円

 

 

 

予約受付中

 

お申し込みは

こちらより

 

今回はここまで

 

最後まで

 

お読みいただきありがとうございました