マリンの

blogへようこそハート

 

 

 

Yogaを伝えています

マリンです

私の自己紹介は

 

こちらから



先日オンライン瞑想会を

行いました


 今回はzoomではなくて

Google meetを使って開催


上手くできなかったら

zoomに切り替えて

行おうと思っていたけど


問題なくできてよかった





いつもスタジオでの

グループレッスンに

参加してくださっている方から



参加したいです


とLINEをもらって

とっても嬉しかった♡のでした




瞑想を自分でやってみる


瞑想会に参加してみる


という人は



瞑想っていいらしい

という知識があったり


瞑想を体験したことがあったり




瞑想やyogaに

価値があると思えている人




全く価値を感じられない人の

目には見えず

耳にも聞こえないはず




だから

瞑想の価値を


少しでも感じている人には


それを育てていってもらいたいな

と思うから行っている



オンライン瞑想会




日々1人で行う瞑想があったうえで


みんなと一緒にする瞑想は


たとえオンラインでも


ひとあじ違う




誰かが自分の手を引いてくれるし


自分も誰かの手を引いて


引き上げていく感じがする


個人の感想です


 

だから機会があったら

参加してみるといいよウインク





瞑想後

感想を聞いていたら


普段、身体を感じることとか

ほとんどないので……


という言葉にびっくりびっくり



えっ?そうなの?




確かに、小学生の頃は

身体のことなんて

感じることもなく


怪我したりすると



身体全部が

どくどくと脈打つ

傷そのものになったり

してたっけ





元気いっぱいで

身体のことなんて忘れてる


ならいいんだけど



頭の中が言葉でいっぱいで


身体を感じる脳のスペースが無いなら


それは

ちょっと考えもの




身体は今にしか存在できないから


そこに意識を向ける事で

今に戻って来られる



 呼吸や身体の感覚は

そんなふうにも使えるのよね



スマホの重さを

どんなふうに感じているか


観ていくだけで

今の自分の状態がわかる



相当体調の悪い時は

すご〜く重たいと感じたり



元気いっぱいの時は

軽く感じたり



どんな時どう感じるか

それがわかると

対処できたりする



スマホがずしっと重い

今日の予定は早目に切り上げる

夕飯のおかずは一品減らす

早目にお風呂に入って

早目に寝る


とかね


あら?

瞑想会の感想から

話がズレてしまいましたかね



なんでも自分を知ることに繋がる



あぁ、そうそう


スマホがずしっと重い

帰って瞑想する


これお勧めですウインク

 

 

次回のオンライン瞑想会は

7月の予定です


 


そして今月の

月イチ瑜伽は

月イチ 瑜伽

 

5月27日(月)

19:00~20:15

福岡市営地下鉄 藤崎駅近く


SKダンススタジオ

 

 

*初めての方は体験料金*

1000円

 

料金 3000円

 

 

 

予約受付中

 

お申し込みは

こちらより

 

 



今回はここまで


最後まで


お読みいただきありがとうございました