最近、外食続きで

体調良くなくてさ…



あー外食が続くとね


という会話



なんの違和感もなく交わされる



外食が続くと

体調不良になる?


それはなんでだろう?




blogへようこそ

 

Yogaを伝えています

マリンです

私の自己紹介は

 

こちらから


話しの続き



メニューから

自分が好きなものしか頼まないので



食べるものに偏りが出て

摂取する栄養にも偏りが出るために

不調がおこる


これはあるよね



家のご飯だと

好き嫌いに関係なく

出されるものがある



我が家だと

ダンナは好きじゃないけど

豆がよく出る


でも


それだけかな?




大手ハンバーガーチェーンの

代表は家族には

自社のハンバーガーを食べさせない




とか



大手アイスクリームの会社の

代表は家族には

自社のアイスを食べさせない



とか



笑えない

嘘のような


本当のような


本当のような


話しもあるけれど




自分の大切な人に

食べさせられないような



そんなものを

提供するなよ






レストランの言葉の由来


回復の意味の英語 restoreから



元気にさせる飲食物



回復させる所 という意味の

restaurant

という言葉が生まれた




いや、うちはレストランじゃないから

と言われそうだけど



そういうことじゃなく



飲食店って

作っているのは

食のプロ

のはず




だったら


素人の私が作る家庭料理より



美味しさも

栄養も


上をいっていて当然




なんなら


今日は元気になりたいから


家で食べるのはやめて


あのお店に行こう!



と言いたくなるような

そんなお店



作って欲しい



前はあったんだけどなぁ〜






食べるだけじゃなく

身体は動かして使ってこそ


ここは

身体を動かして

回復させるところ





月イチ 瑜伽

 

5月27日(月)

19:00~20:15

福岡市営地下鉄 藤崎駅近く


SKダンススタジオ

 

 

*初めての方は体験料金*

1000円

 

料金 3000円

 

 

 

予約受付中

 

お申し込みは

こちらより

 


初心者さんもどうぞ

 


最後まで読んで頂き

ありがとうございます