Yoga

 

blogへようこそピンクハート

 

 

Yogaを伝えています

マリンです

私の自己紹介は

 

こちらから


 

 

先日、私の瞑想ヨガコースを受けられていた方から

 

 

messengerグループに

コメントが書き込まれました

 

 

いつも10分の瞑想をしていますが

 

今日は20分の瞑想が

自然にできたので

嬉しかったので

ご報告です

 

なんとも嬉しい

報告メッセージでした拍手

 

 

こうして

素直にメッセージをできる彼女は

可愛いハート

 

 

見習おう!

 

 

 

 

 

 

今日は何かを食べに行こう!という時

 

 

私たちは

ほどんどの場合

 

 

料理をイメージする

 

 

 

例えば、『肉食いに行こう 肉!』と言っても

 

 

解体された肉の塊をイメージすることはなく

 

そののさすところは

 

 

焼肉だったり

ステーキだったり

 

いわゆる料理されたもの。

ステーキ

 

動物はどうか?というと

 

食べられる食材を

そのまま食べる

 

 

火を使って煮炊きをして

調味をして

皿に盛って

道具を使い食べる

 

というのは

とても人間的な行為

 

 

 

 

目を閉じるというのも

 

動物は

基本的に眠るとき。

 

眩しいとか目に何かが入るのを防ぐ

くらいかな

 

 

 

 

睡眠以外で

 

目を閉じて

瞑想をしたり

祈ったり

手を合わせる 祈り 瞑想

 

これも、とても人間的で

もともと備わっている自然な行為

 

 

難しく考えず

ただ座る

ただ瞑想する

 

 

 

そんなことをお伝えしている

オンライン瞑想ヨガコース

 

瞑想 光 明想

 

参加者さんに合わせて日程を組みます

 

まずは、お問い合わせください。