妖精

妖精になってから

 

やっと

自宅療養期間が終わりました

 

 

 

10日間

長かった

 

 

 

 

やっと外に出られる~!と思ったら

 

 

 

 

雨 土砂降り ローズ

 

しかも

まぁまぁ、降っている

 

 

 

まぁでも

 

久しぶりに

エアコンの風から解放されて過ごしています

 

 

 

 

今回、流行り病に罹り

 

 

めちゃくちゃ助かったのが

果物を送っていただいたことでした

 

 

 

 

家族が全滅した場合

 

 

 

 

買い出しには行けないので

ネットスーパーを使ったり

すればいいわけですが・・・

 

 

 

こういうことが一切できない

ダンナさん

 

 

 

 

私がやればいいんだけど

 

 

 

体調に波があって

 

熱が下がったり上がったり

 

トイレにこもる事態になったりで

 

 

ネットで注文とか

そんなことできないような状態が続く中

 

 

 

加工品など

食べるものはあるのだけれど

 

生鮮食品って無くなるのよね。

 

 

そもそも、10日も持つものも少ないし。

 

 

 

 

そんな時送っていただいた

果物たちは

キラキラ輝いていました

桃 果物 いのち

 

有難いえーんといいながら

 

余すところなく

食べさせて頂きました

 

 

本当に美味しかった

 

ありがとうございましたピンクハート

 

 

 

自分の

知り合いに何かあると

 

 

 

何か手伝おうか?

大丈夫?

 

と声をかけることは

 

 

 

まぁ、ある

 

 

 

 

でも、そこから先

 

 

実際に手を差し伸べることって

 

 

意外と少ない

 

 

 

相手から

 

大丈夫

という言葉を言われると

 

 

 

そっか・・・

 

逆に迷惑かな。って思って

 

思うだけで終わることが多い

 

 

 

 

せっかくの

思いやりが

 

迷惑

と取られてしまうと

 

 

 

というのもある

 

 

 

 

私もそうだから

よく分かる

 

 

 

 

 

でも、今回

 

果物を送っていただいて

 

 

 

思いやりの

その先

 

 

ほんのちょっと

 

 

お節介かもしれないけれど。という

 

 

 

行動は

 

 

 

今の世の中

 

すごく少なくて

 

 

 

そして

 

そいうのって

 

とっても大切なんじゃないかな。と

 

 

身に染みて感じた

 

 

 

 

 

 

大丈夫?と言われたら

 

 

助けてもらえるかな。と

 

言う勇気も必要

 

 

 

だって

 

頼ってくれたら

 

 

手を貸すよ!って人は

 

意外と周りにいるのだから。

 

 

 

 

 

私と入れ替わるように

妖精さんになった友達から連絡が来て

 

 

ここぞ!と

お役に立とうとしたら

 

 

 

本当に大丈夫だから。と

 

お断りされましたが。笑

 

 

 

 

たくさんの人がいる中で

 

 

言葉を交わして

知り合える人なんて

 

ごくわずかな人しかいない

 

 

 

せっかく

知り合えたんだもん

 

頼ってね