blogへようこそ

マリンです



年末年始は
手を合わせることが多い

自分の力ではどうにも
出来ないとき

人は手を合わせる



昔、読んだ小説に書いてあった




ここ数年
元旦は実家で過ごす



今回、持っていったカルタ

どうしてもやりたくて
探したけど
見つからなくて…

と伝えたら

プレゼントして頂きました

ありがとう
房子さんラブ


のカードが

ニホンザル


なかなかに面白いのニヤリ

実家から帰ってきて
カルタ楽しかったね!
と言ったら


皆んなが引くくらい
あんた1人
愉しそうやったな。とガーン


え〜!!



それは
よかった爆笑

だって
愉しかったもん




カルタが終わって
 
産土神社へ

写真は違う神社さまです


1日の夜だし
並ばなきゃ?と思っていたら

静かにゆっくりお参りできました
 
 
免許取って数日の
姪っ子の運転でのドライブ

  
これからも
安全運転でね〜車


産土神社や鎮守神社は
沢山の人にお参りして欲しい神社

だけど


参拝者が多いと
お参りするのも大変だなぁ…と
思ったりする
 
 

今年は2日も
ダンナさんがお休みだったので

お家でのんびり
御節料理になくてはならない
黒豆は、ふさこさんから購入

開けた時
うわぁ〜って思わず言っちゃう

ハレの日のお料理


こういう仕掛けは
嬉しいラブ



でも、実は
受け取った31日に


黒豆を見ていたら
食べたーい!となって
年を越す前に
食べちゃったんですけどね

甘すぎずぷっくり黒々とした
黒豆


美味しかった〜ラブラブ


今年も美味しい一年になりそうです