blogへようこそ
 
真理です
 
 
 
 
1ヶ月ほど前
2泊3日の
ファスティング合宿へ行ってきました
 
 
 
 
場所は
福岡県嘉麻市にある
 
 
 
現在は緊急事態宣言を受けて
休館中
福岡県嘉麻市 カホアルペ
 
 
元学校を改装して
宿泊施設となっています。
 
 
なんとなく
学校ぽいね
 
カホアルペ 施設内
 
 
 
今回この合宿を主催のお二人
 
向かって
右は 恵さん
 
ファスティング合宿主催の美女
 
 
なんで、ファスティング?
しかも合宿スタイルで?
 
なぜ、ファスティング?
については
 
 
身体に入れなくてもいいものを
沢山入れてきた生活のリセット。
これは、食べてきたものとかね。
 
 
それと、昨年使用した抗がん剤を少しでも抜きたい。
という気持ち
 
 
日々代謝しているので
お薬は
抜けていっているはずですが
 
 
1年位身体の中にとどまる。と
いう人もいる
 
 
ファスティングで抗がん剤をデトックスできるのか?
詳しくは分かりませんが
 
 
 
合宿中の栄養学講座中のお話しでは
ファスティングで治らない病気はない。
 
と言われているのだとか
 
 
 
乳がんを公表したとき
 
 
手術をせずにファスティングを!と
メッセージを頂きましたが
 
 
その時
手術をしない。という選択は
私はしませんでした。
 
 
胸を触って
何かあると分かる状態で
それをそのままにしておくことの
恐怖
 
の方が勝った。
というのが素直な気持ち
 
 
 
 
 
なぜ合宿?
 
それは、環境を変えた方がうまくいく。と思ったから
 
前に
 
家で
ファスティングを行ったことがありますが
 
 
すぐ口にできるようなものが
沢山ある環境での
ファスティングは
忍耐を要します。
 
 
 
しかも、家族の食事を担当していると
食事は作るけど食べない。訳で
 
 
これは
けっこう辛い。
 
 
 
 
 
食べたくなっても
食べるもの無いよ~という環境では
ジタバタしないわけです爆  笑
 
 
 
 
合宿では
 
体重測定を毎日行う
酵素ドリンクを朝昼晩飲む。
 
 
これはお昼のご飯。笑
 
酵素ドリンクと
梅干し
ファスティング合宿中のご飯
 
 
 
栄養学講座や
ヨガの時間があったり
 
クリスタルボウルの演奏があったり
 
クリスタルボウル演奏前
 
 
カードリーディングしてもらったり
カードリーディングで出たカード
お散歩へ行ったり
 
私は読書や編み物をして過ごしました。
 
 
 
 
ファスティング期間に入ってとても感じたのが
 
食べる
 
ということに関連することに
使っている時間が多いこと
 
 
メニューを考える
買い物へ行く
料理を作る
食べる
片付ける
 
その時間がスコンと空くわけです
 
その時間を何に使う?
となるので
 
栄養学があったり
ヨガがあったりと
ゆるっとスケジュールが組まれていたのは
有難かったです
 
 
 
 
 
正直
2泊3日のファスティング合宿
楽勝!
と思っていました
 
 
 
3日目の朝
 
身体に力が入らない状態で
特製スムージーを食堂に飲みに行けず
 
 
部屋へ運んでもらう。という事態に・・・
 
 
 
 
スムージーを飲んで少し休んだら
 
 
とっても元気になりました。
 
カホアルペで頂いた特製スムージー
 
ファスティング合宿の結果
としては
 
 
体重は2キロ減
身体年齢は2歳若返りました
 
ファスティング合宿
やり切った~!って3人
ファスティング合宿後のマリヨガまり
 
 
あの日から1ヶ月の今の私は
 
 
 
食べるものが
とても美味しく感じ
 
あの時の体重からは
1キロ戻りました
 
 
やっぱりね~
 
食べることは
幸せだよラブラブ
 
 
もともと、食いしん坊だからね。笑
 
 
 
そして、治療の期間中
 
食べたくても
食べられない時があったから
 
 
やっぱり
食べられる体調というのは
 
健康な証拠で
有難いと感じる
 
 
 
 
 
でも、食べ過ぎている現代
 
歴史的に観ても
こんなに飽食の時代はなかったから
 
飽食に対応するように身体はできてない
 
というのも言える
 
 
 
身体のメンテナンスとして
 
また
ファスティングをしてもいいかな。と思う
 
 
以上、ファスティング合宿リポートでした