一年半ぶりの婦人科
激混みです
院長先生、儲かってますね〜

私の主治医は院長
そして
同じ美容室に通ってます
私は卵巣の状態のフォロー
だけだから
すぐ済むんだけどなぁ〜
この待合にいる多くの人も
同じように思っていることでしょう
実際の待合室ではありません
がんの基礎知識の講座の中で
高尾先生が仰っていたことの一つ
卵巣の異常は見つかりにくい。
卵巣がんになった場合
乳がんや子宮がんに比べて
予後が悪いのは
早く見つからないから
というのがある
早く見つかれば
当然
早く治療が始まる
当たり前といえば
当たり前のこと。
私の昨年は
乳がん一色で
来られなかった
もう受診しなくていいかな?と
思わなくもなかったけれど
来た理由
何かを伝えるとき
伝える人は
伝えたという事実に
満足するけれど
相手に伝わって初めて
伝えるが出来たことになる
そこには
相手にイメージしてもらったり
分かってもらうための
言葉選びということが
必要になってくる
更に言うと
伝えた相手がそれを聞いて
行動を起こしてくれて
初めて
伝わった
伝えたが完了する
だから
受診する行動を起こした
高尾先生の言葉
伝わりました

2月のリストラティブヨガ
予約受付中です