blogへようこそ

今、マリヨガで
私がお伝えしているヨガは
我が家での
パーソナル
リストラティブヨガ
お客様をお迎えする前には
掃除をします
その日も
いつものように
お迎え前の掃除をしていたら
庭の落ち葉を掃除しないと。
と頭に浮かんできました
まだ、庭掃除もできるくらい
時間の余裕はある
と思い
家の中の掃除
の続きをしていたのですが
部屋の物を片付けながら
頭に
庭の落ち葉…
掃除機をかけながら
頭に
庭の落ち葉…
トイレ掃除をしながら
頭に
庭の落ち葉…
こんな風に
何かが気になる時
はい
一旦、STOP!!
全ての動きを止めます
そして、私がすることは
お茶をすること
今、1番飲みたい物を飲む
その時飲みたかったのは
コーヒーとアーモンドミルクを混ぜた物
だったので
それを
好きな音楽を聴きながら
ゆっくり飲みました
飲み終えたら
また、掃除の続き
そうしたら、あら不思議

庭の落ち葉は気になりません
お迎えの準備もサクサク進み
庭の落ち葉の掃除も終えて
お客様をお迎え出来ました
いつもは
気にならないことが
気になる
小さな事なんだけど
細かい事なんだけど
気になる
そんな時
自分のエネルギーが落ちてます




そんな時は先に
庭の掃除をすればいいんじゃない?
お茶をした事で
もし
庭掃除をする時間が無くなっても
たぶん
大したことではないので
大丈夫です

それよりも
自分のエネルギーが減っているのを
そのままにしておく方が
命に関わる

これを聞いて
ホント?と思っていたのですが
実験してみたら
本当でした
え〜?
と思う方
やってみてね
