blogにお越しいただき
ありがとうございますニコニコ


7/6から入院しております


7/8に手術でした。



手術前日に
睡眠導入剤飲まれますか?と聞かれ



普段こういう薬は必要ない人なので

要らないです。とお断り





手術前日は
ぐっちゅり寝たので
やっぱりお薬は必要無かったのです





手術後の夜
眠剤飲みますか?


いや、飲んでも痛みで寝られないでしょ。と
お断り。

ほぼ一睡もできませんでした。





手術終わりに止血の意味もあって
胸をバンドで絞めて固定しておくんです

胸用コルセットみたいなものです。




コレが…

接触性皮膚炎を起こしていて

ミミズ腫れと蕁麻疹様の
皮膚の炎症を起こしている現在。

傷自体の痛みは少し減ったのに
痒みで寝られない。


痛みと痒みのダブルパンチえーん




数年前に下着の皮膚炎をきっかけに
蕁麻疹が続いて
大変だったときがありました。



眠剤を出すこともできますよ。と
看護師さん



なんで眠剤を飲むまでして
寝かせよう

寝かせようとするのかな?


と少し疑問だったのです

昨夜からの当直の看護師さん
とってもいい人で
面倒がらずに説明してくれました。




今は術後で身体を回復させるのに
夜寝るというのはとても大切。



そこで眠れない痛みや
痒みがあるなら
薬の力を借りてでも寝る。というのは

大事なことなんです。と



身体が自らピンチ!と思えば
寝るでしょ!的な
私の考えとは

ちょっと違うのね。


そうね
病院に入院してるんだものね。


その職員さんだものねウインク




いろんな考え方がありますが

寝るって大事!!

ここは一緒。



寝ている間にいろんな事が
なされているの



身体の修復も
情報の整理も
魂のエネルギーチャージも


その全部を
わざわざ
やっている意識はないけど

autoでやっている
身体ってやっぱり
神秘だわ