ヨガインストラクターの真理です

blogへお越しくださり
ありがとうございます

私が筋膜リリースを習った
高村マサ先生が
熊本でWS

一緒に筋膜リリースを習った
忍先生がオーガナイザー

一緒に受けたときに
マサ先生へ熊本へ来てもらえますか?
と聞かれていて
実現させちゃうところ
さすがてす❗

今回、一緒に熊本へ向かったのは
梢ちゃん❤

梢ちゃん  マサ先生 私

今回は筋膜リリースセラピー
ではないので

筋膜リリースの説明など
私に嬉しい復習と
筋膜リリースヨガクラス

実技ではほんの少し
方向を変えるだけで
かなりの変化が起こることも
分かったし
ほぅーと思うことも
また体感。

少し、筋膜リリースが深まった。



筋膜リリースヨガでは

ポーズの途中で眠くなって
意識が途切れること多々。

帰りの新幹線で
どんなポーズをやったか

シーケンスを
書いていたけど
そこでも睡魔に襲われ
撃沈…

筋膜のリリースは
気持ちいいと言うことの証明

と言うことにしておきましょう🎵


帰る前には
一緒に写真を撮らせてもらいました

マサ先生
黙ってたら
ちょっと話しかけにくい?雰囲気?

だけど

気さくで
たのしい先生です

ポーズとりましょ。と
先生提案のポーズニコニコ

私,、脚あってる ってないね~爆笑

しかも、しっかり先生に
掴まって
やっとこ立ってます

来年3月には
福岡で骨盤yogaのWSがあります

また、お会いできますようにウインク




WS後はくまモンの
わくわくカフェでお昼

くまモンのしっぽを
にぎにぎ触りながら

高菜ライスとだご汁ランチ

陣太鼓ソフトクリームを食べて
帰ってきました


博多から熊本まで
30分ほど

意外と近いよね

明日も、マサ先生の熊本WSがあります


気になった方
お問い合わせされてみてください。


マサ先生
忍先生

梢ちゃん

ありがとうございました❤