ヨガインストラクターの真理です
blogへお越しくださり
ありがとうございます❤
先週末行われた
katsu男塾
サポートで参加させて頂きました
女性だけのkatsu塾とは
違う雰囲気
男塾は
少しぴりりとしてる。
嫌な感じではなく
真剣の
出方が
女性とは違う
間もいい感じにある
その
男塾のなかで
私があなたなら
こんなことをする
というワークがありまして
その人が思い付かない事も
誰かの頭で考えてもらうと
出てくるのよね
で
私も
私が真理さんだったら…を
皆さんから
伝えてもらいました
その中で
里保ちゃんに
言われたのです
キャラクター物の靴下
履くのをやめる
私
こういう靴下を履いております
えー❗
イメージと違う❗と
よく言われます

ここ数年
靴下を購入した覚えはなく
ほぼ頂き物
里保ちゃんの言葉を受け
断捨離中と言うこともあり
お役目が終わったものは
ありがとう
さようなら
しました
で
靴下の引き出しが
スッカスカになってしまい
買おうと思ったのだけれども
どんな靴下が
一般的に普通なのか分からず
どんな靴下ならいい?と
里保ちゃんへ聞いてしまう私

帰ってきた答えが
柄がなくて
質のいい靴下
う~ん
柄なし❗
そうか
そうなのね
今度靴下を買ってみます🎵