ヨガインストラクターの真理です

blogにお越しくださり
ありがとうございます

↑このあと悪酔いしました爆笑


朝のレッスン後に病院へ

検査データ的には
福岡マラソン
走ってヨシ❗と言われたのですが

なにせ慣れない
ラン練習

練習していて
外くるぶしの下のところを痛めて

練習出来てないんです…えーん


診察時に話したら
テーピングとかして走らないと
ダメだよ❗

テーピングのテープは持ってるの?

あげようか?

と言われ


欲しいな❤と言ったら


こんなに頂きました❤

先生の私物。

息子さん用に買っていたけど
使わなくなったから
捨てようと思ってたから
あげるよ。と


有り難く箱ごと頂きましたニコニコ


今日の私は
テーピングのテープという
1個の値段が付いているものを
頂いたので


頂いた感が
とても分かりやすい

ですが

毎日、誰でも何かしら
頂いております


1個いくら
値段がついていない
ものかもしれませんが…


誰かからの想いだったり

言葉だったり

『ただいま』の一言だって
そうじゃないかな?


そして
『お帰り』と返すその言葉

そこで循環がおこる



ある男性が
海外でお金がなくて
困っていたら

同じ日本人が
100ドルくれたそうです


そして

『オレに返さなくていいから
     困っている人がいたらその人に返せ』と

おっしゃったそうです


カッコいい~ラブ
しびれまくりですハート


こんな、カッコいい大人が
いっぱい居たら
世界が
社会が
悪くなんてなるはずないな


この話には続きがありますが
聞きたい方は
直接聞いてください。



頂いた相手に返すのも
アリですが

違う相手に返すのも
またアリだと

思うのです


なので私

今日は張り切って


美味しいご飯を
作りますラブラブ


八宝菜だよ🎵