ヨガインストラクターの真理です

 

blogへお越しくださり

ありがとうございます

 

 

received_2093123397616257.jpeg

 

出来立てのチラシなので

度々登場すると思います照れ

 

 

今日のレッスン前

ドーナツの話になりまして

これって絶対 Cを意識してるよね!

ってそんな話ではなくて・・・爆  笑

 

 

テーブルの上に

こんなドーナツがあったら

 

え?

食べかけ?

 

何で食べかけ置いてるの?

 

残りを どうぞってこと?

 

家なら誰かが食べかけおいてる!で終わるかも

 

でも

例えば職場の

自分のデスクの上に置いてあったら?

 

いつも、おやつの時間に

お菓子が配られる習慣のある会社なら?

 

すごく気になる!

 

要は

欠けている部分が気になる。ってこと

 

 

自分にないもの 

出来ないこと

 

 

 

痛みや

病気

 

心配事とか

 

気になって

ソコ

ばっかり見ちゃう

 

欠けていない

ある部分は

あるのにね

 

いつの間にか

私は欠けている人間です

 

その欠けていると思っている部分

気になっているとしている部分を

 

自分の代名詞のように

してしまうこともあったりする

 

〇〇な私

 

ドーナツで言うと

ある所もあるのにね

 

こんなにあるじゃない!と

 

ポジティブシンキングをしよう!なんて

言っているわけではなくてね

 

 

ちょっと引いて見てみると

 

食べられちゃったところもあるけど

 

食べられるところもあるね

 

ってこと

 

そんだけ

 

 

ってヨガの前にドーナツの話をしたら

今朝、ドーナツ食べてきました!

 

最後に話を持って行っちゃう人が

いる~爆  笑

 

そんなヨガクラスの始まりでした