blogにお越しくださりありがとうございます❤
ヨガインストラクターのまりです
たまにこんなことしていません?
怒ってドアをバタンと閉めたり
イライラとお茶碗を洗うとき
ガチャガチャ音を立てたり
ヨガの先生でも
マットを投げて置いたり
大きな音をたてて広げたり
その音
その音の波動
不快感を覚える人に
だけでなく
周りの全部へ伝わっていくんです
そして
不快に思わない人の
身体へも伝わる
ということは
音を立てた自分自身へも
同じことが起こる
その音の波動で
身体の波動が乱れる
これは、古武術を体験しにいったときに
知ったことです
実験的にやってみて
私も体感しました
大きな音をたてた後
身体の安定性が無くなったり
ぶれやすかったり
私たちの身体って水分が多いですよね
身体が振動に影響を受けてしまう
美しい立ち居振舞いは
それがただ単に美しいだけ
ではなく
周りの空間へも
周りの人へも
自分自身へも
良いことがあるんだね
自分に
自分の大切な人に
何を与える?