色々と遡って書いていきます


祐佳さんと会う場所に選んだのは
鈴懸さん
寒い日だったので
ぜんざいを食べたいと思っていたのに
注文したのはモンブラン
こう言う事がよくある。
しかも、モンブランの中心部は
アイスでした

それで、夜にお腹壊したのかな?(笑)
祐佳さんセッションの数日前に
katsuさんとの大目的の話をしていたので
その話になった。
私の中の基準としていること
自然にやっていることで
気づいてないことを
落とし込んでいく。
これは、このあと別のシーンでも
顔を出すことになるの。
何か悩みがあるから
セッションを受けている。と
思われがちですが
そういうわけではなく
そういうわけでないこともないけど
どっち?(笑)
自分を知って
自分を作っていくことをしている感じです。
どんどんと周りの人の変化を肌で感じて
自分を知るとかつくるとか
そんなことじゃなくて
早く
スッゴい変化したいの!
そのためにはどうしたらいいの?
そんな気持ちだった最初。

その頃からみて環境的劇的変化など
微塵もないかもしれませんが

(実際、なんも変わっとらんやん❗と言われるけどね
)

ほんの少しずつではありますか
私を、やっと確立してきています。

祐佳さんと過ごす時間は好き

何気ない世間話しから私のことをを
伝えてくれる。
何が知りたいの?
どうなりたいの?
どういうしたいの?的に
分析、検証、評価されると
取り調べを受けている感じで
何も話せなくなるのです。
こう見えて

今回は、人に話させるのが得意だね。と伝えてもらった。
へぇ~そうなんだ~
そうだね。
私がすごく喋るときは
焦ったり緊張している証拠なんだよな。
と気付いた
最後のセッションで
やっと
やっと
ここまできたね🎵と
スタートラインに立ったことを言われて
遅すぎですね。と笑ったけど
スタートラインに立ててよかった❤
ゴールはないのでずっと続きます。
果てしないのか
明日にはもうないのか
私には分からないけど
人生のことは人生に任せて
私は
私をいきる