今日は
朝6時過ぎに
河辺駅まで
父に
車で送ってもらい
川崎市立川崎病院に行きました。
家を出る時はまだ暗いし
めちゃくちゃ寒~い
予約時間は
9時半ですが、
病院には8時半過ぎには
到着してしました
手術から2週間経ち
今日は抜糸
堀内医師がピンセットで糸を摘まんで、
ハサミで
チョキチョキ・・・
チクチク痛かったよ

腫瘍を取ったところに
血が溜まってしまい、
腫れていました
血が溜まっているので
注射でもして血を抜くのかと思ったら、
自然と吸収されていくから
大丈夫と言われた
良かった
手首に注射されなくて
すごく痛そうだもん
抜糸したら、
茶色の紙テープみたいな絆創膏
(診療明細書には、マイクロポアスキントーンサージカルテープって書いてあった)を
傷口に貼ってもらい
その上に大きな絆創膏を
貼ってもらった。
明日から、お風呂で
傷口が濡れてもいいと言われた
やっとゴム手袋無しでお風呂に入れる
茶色の紙テープは
剥がれてきちゃったら
また自分で新しいのを
貼り直すように言われた。
それを貼っておくと
傷口がキレイになるらしい
次は
12月25日にまた病院に
傷口を診てもらいに行く。
Android携帯からの投稿


父に




めちゃくちゃ寒~い

予約時間は




手術から2週間経ち

今日は抜糸

堀内医師がピンセットで糸を摘まんで、
ハサミで

チクチク痛かったよ


腫瘍を取ったところに
血が溜まってしまい、
腫れていました

血が溜まっているので
注射でもして血を抜くのかと思ったら、
自然と吸収されていくから
大丈夫と言われた

良かった

手首に注射されなくて

すごく痛そうだもん

抜糸したら、
茶色の紙テープみたいな絆創膏

(診療明細書には、マイクロポアスキントーンサージカルテープって書いてあった)を
傷口に貼ってもらい
その上に大きな絆創膏を
貼ってもらった。
明日から、お風呂で
傷口が濡れてもいいと言われた

やっとゴム手袋無しでお風呂に入れる

茶色の紙テープは
剥がれてきちゃったら
また自分で新しいのを
貼り直すように言われた。
それを貼っておくと
傷口がキレイになるらしい

次は

傷口を診てもらいに行く。
Android携帯からの投稿