うちの娘はおそらく中の下くらいの学力である。



世の中、チャレ〇ジとか、スマイル◯ミとかあるけど、


うちはまずは学校の学習(宿題)+プリント(学研とかで出てる数百円のやつ)



で十分だと感じている。





仕事柄いろんな子を見てきたけれど、


先取り学習は、地頭の良い子には向いているけど(というか地頭の良い子は何しても伸びる)、


ほどほどの学力の子には、しっかりと今やってる学習を確実に身に付けさせることに重きを置く方が、最終的には学力がつくし、伸びやすいと感じる。



基礎があっての応用であって、小学校での学習や単元を理解しないままに進んでも、必ずどこかで躓く。





凡人は手を動かさないと覚えない。


見る、声に出して読む、書く。


その繰り返しで手と脳に覚えさせていくしかない。


本を読んでいて漢字の読みは覚えても、


書くとなるとスッとでないのと似てる気がする。



あと、一緒に解いていて感じるのは、


算数も国語力。


あとは、ADHD傾向のある娘は文を最後まできちんと読めず、読み飛ばしたり、勘違い(早とちり)したりして、文章問題で間違うことも多い。


そこも含めて、本人の学力。


1年生から数えて、テストの100点満点は片手で数えられるほどしかありません泣き笑い

(ケアレスミスで必ずどこか間違ってて、やり直しも自力でできるのよ…真顔




毎日1時間〜1時間半、私か夫が付き添って一緒に勉強して、もう何年も経ちます不安



小学校の学習がこんなに大変だとは思わなかった、というのが正直な感想ネガティブ



とにかくコツコツ、生まれ持った地頭と共に地道にやるしかない。




いまから高校受験が心配です…昇天昇天昇天