下着、靴下



は、基本3つずつでちょうど良いです。



とはいえ、パンツは生理の日に汚れることもあるし、アンダーシャツはこの時期汗をたくさんかくこともあるので4枚かなぁ。


産後肌が弱くなったので、どちらも基本綿100%のもの。


無印良品も試したけど、買い直しが楽なこともあり、ユニクロを愛用してます。


ブラジャーは合うものが少ないので、一枚はお店で。あとは同じ型番の色違いをネットでニヤリ


これまた3枚でちょうどよいです。





仕事着はパンツやシャツ、カーディガンを3枚で着回してます。

ユニクロとネットストアがほとんど。


実店舗はだいぶ減ってきました💦


靴はとある日本のメーカーのものですべて揃えてます。靴については、シューフィッターさんのいる実店舗でしか買いません。


ほかはプチプラでも、靴だけは一日の疲れが全然違うのでケチらないと決めています照れ



あとはタオルハンカチを数ヶ月に3枚買い換えると決めています。



少なくとも一枚1000円はするものが結果長く使える気がします。


かわいいハンカチを使うと朝から気分が上がってがんばろうと思えるので、くたびれるちょっと前くらいになったらデパートで選ぶのが密かな私の楽しみです😊