節分 | a-mママ日記

a-mママ日記

ブログの説明を入力します。

こんばんは

今日は珍しく登場2回目です(笑)





さて。

あれから予定どおり恵方巻きを作りました
{EE8D8E29-C6B5-416E-AC2E-93983D5EA423}
…作りすぎた


{5959062B-F35D-4A74-989A-98907B75BCED}
普通の太巻き。でんぶ入れ忘れ


{BB1DB35A-A9A8-479D-8A72-792FA07E30B9}
サーモンとネギトロの海鮮巻き


{A7133FDF-EF2C-4298-A977-54F9F57DC222}
太巻きと海鮮巻きの残りを合わせたミックス巻き。何気にこれが1番美味しかったです






{4826EE84-DF42-4C59-BE3F-AED973B6F88B}
次女、方角など関係なく空腹を満たすためにかぶりつく!(笑)


{FC3ABB36-4F6D-4C46-A9BC-B63C72EA907B}
長女、太巻きをかぶりつくとかそういう儀式的なことは無視して好きな物からのんびり食べる(笑)


と、我が家は恵方とか方角とかそういう事は気にせず、お腹が空いたから普通に美味しくお喋りしながら食べました


そして。
{52889572-F004-4BA0-8300-28521E97D565}
幼稚園で作ってきた鬼のお面を付けて。


{7592D00C-4EFD-433D-A1C5-12C602896141}
鬼ご本人により豆まきスタート(笑)


我が家はあちこちに豆が散乱するのが嫌なので小分けに袋入りになってる豆を袋ごとなげて回収してます


次女はこのとおり張り切ってやってましたが、6年生の長女は豆まきなど参加する気もなく。


次女と2人で家の中とお外に豆をまいて節分終了


そんなこんなで。


何かと休日を満喫したので、明日はお仕事頑張ります