見えるようになって2回目のエコー。
いつもと違う部屋に通されたな、と思ったら、今日は初めての女性の先生。
ここのクリニックは妊娠前にも何度か来ているが、いつも院長(男性)なので、ちょっとびっくりした。
経膣エコーもいつもより痛みが少ないし、いつもは足側にエコー画面があるので見えないが、こちらの診察室は左に画面があるので見える。おお、という感じ。
「はい、この小さいのが心臓ね。動いてるやつね。」
おおお〜おまえ...!ほんまに生きとったんか!!
「2センチちょっとかな」
2週間で4倍!
え、まじでこの中に2センチの生物が心臓を動かして日々成長してる!?
なんかやっとぼんやり実感できた感じ。

診断書書いてもらう(母子手帳もらうのにいるらしい)ために先生が一生懸命予定日考えてくれたんですが、大体9週目くらいで、予定日は一応6/7らしい。
父が4/25、母が7/15、子が6月アタマくらいか。なかなか良いな...
紹介状書いてもらって次からは転院、家の方の、今のところ産む予定の医院に移ります。
すぐ行くもんだと思ったら「2週間後くらいにね」との事。
また2週間か。