渋谷区にはデジタル地域通貨として「ハチペイ」を導入しているのですが

通常時から8%還元と渋谷区はこの事業に前向きで、時々30%還元などのキャンペーンを実施しています。

 

私は渋谷区民ではありませんが2023年11月に実施された30%還元キャンペーンでいくつかお店を巡りましたので

ツイッターからの転載ではございますがお役立ていただければと思います。

 

リアルタイムで情報を希望される方はぜひフォローをお願いします。

対象店はアプリの使えるお店でご確認の上お楽しみください!

 

※注意点

なお、実際にキャンペーンに参加する上で還元をゲットするためにはサイフ一覧でメインのサイフ(オレンジ色)がホーム画面になるように設定することを忘れないでください!

 

混雑する時間帯にアプリが立ち上がりにくいという難点はありますが、PayPayなどを使い慣れている方は通常のQRコード読み取り型の決済方法ですので慣れていると思います。

ハチペイの特徴は決済したらすぐにキャンペーンのポイントが付与されるため、チャージした金額の減りが遅いのは長所なのですが、キャンペーン期間中にハチペイを複数回利用した場合にはキャンペーンで付加されたポイントが優先的に消費されそのポイントに対してはキャンペーンの特典を受けられない点が短所でもあります。

 

従って30%還元のキャンペーンの場合、実質は(1-100/130)x100=-76.92…ですので実質23.08%(最低値の場合)還元です

還元率にこだわりがあって30%じゃなきゃ嫌だという方は限りなく30%還元に近づける方法がありまして

高額の買い物にハチペイを使い一撃でキャンペーンポイントを取りきる!

 

渋谷区では高級なお店も多いですからそれも可能だと思いますよ!

いろいろとめぐりたい私には絶対無理ですけどね(笑)

 

 

スクランブル交差点を渡るとそこはフルーツの楽園だった

 

千駄ヶ谷駅近くにある食事の美味しい芸術的純喫茶

 

北参道駅近くの料理も美味しいお洒落カフェ

 

北参道駅近くにある癒し系カフェ

 

恵比寿駅近くのデート向きなお洒落なお蕎麦屋さん

 

渋谷区内に対象店が点在する高級コーヒーチェーン

 

幡ヶ谷駅前の活気ある純喫茶

 

幡ヶ谷駅地下直結の喫煙可の純喫茶

 

代々木公園駅前のドトールもハチペイ使えます

 

 

RAYARD MIYASHITA PARKのハワイヤンなシーフードレストラン

 

RAYARD MIYASHITA PARKのソフトクリームがおいしいカフェ

 

北参道のカフェ・タスヤードの素敵な外観