東京都墨田区で2023年1月10日から2月12日までPayPay30%offキャンペーンをやっています

昨夏にかなり美味しいお店を掘り出せているので新規に探すよりも再訪する機会になりそうですが

対象店がアプリ上ではほぼかぶっているので、今回書き足していく形にします

 

変更点は1月はソラマチ・ミズマチが追加になっている点ですね!

間違いなく早期終了しますよ。

 

以下は2022年夏の記載になります

 

東京都墨田区では2022年8~9月の2か月間

PayPay20%割引キャンペーンをやっています

 

PayPayで割引になるお店は毎回異なっていて今回は東京ソラマチ・ミズマチなどが

対象から外れてしまいましたが、錦糸町や両国などの街を歩いていると魅力的なお店が多く

楽しみになってきました。今回はキャンペーンが2か月になりますので、期間限定ではありますが

お役に立てる情報発信になるかと思いブログにしました。

ツイッターからの抜粋となりますがご参照ください。

リアルタイムでしたらフォローしていただけると嬉しいです

 

東京スカイツリーシリーズ

①東京ソラマチに来たら是非寄りたい憧れのキルフェボン(2F)

 

②辻利の甘味はどこに行ってもありがたい、しかも安い(6F)

 

③SNSでいろいろなインフルエンサーとコラボしているパン屋さん

 

④こだわりの牛乳で作るソフトクリームは絶品

 

 

お米の麺をぜひ召し上がって下さい

 

とんかつを食べるならこのお店!並ぶ可能性は高い

 

横綱横丁のレトロな餃子屋さん

 

餃子が有名な食べログ百名店

 

浅草から墨田区入りする方はまずは芋きん

 

東京ミズマチにある高評価ハンバーガーショップ

 

ランチは1000円前後で食べれちゃうばらちらしのおいしい寿司屋

 

焼肉激戦区錦糸町先輩に教わったお店は美味しいお店

 

錦糸町駅前の品数豊富な駄菓子屋さん

 

向島・和菓子屋名店巡り(全店PayPay使用可)

①あんみつの深緑堂

②言問団子

③長命寺桜もち

④志”満ん草餅

⑤埼玉屋小梅

全て素晴らしいお店なので向島は行こう!

 

墨田区巡りに有効なアイテムとなる周遊きっぷ

 

錦糸町にある人気の鉄板焼き屋さん

 

 

 

両国に来たらやっぱりちゃんこは食べたいよね!

 

いつも行列している安くおいしい塩パン屋さん

 

 

楽天市場にも出店している超おいしいバームクーヘン

 

スパイスはこのお店で極まれし!最高のカレー

 

 

東京都墨田区の街歩きは両国駅まで行ってここからスタート

 

江戸NORENにある老舗そば屋は味も雰囲気もまさに江戸

 

浅草駅から本所の住宅街に行くと名門そば屋があります

 

 

ランチは食べ放題で超人気のフォトジェニックなインドカレー店

 

錦糸町駅前の品数凄い駄菓子・お菓子屋さん

 

両国には大相撲だけでなくモンゴル料理もある

 

煎餅・あられは種類が沢山ある和菓子屋さん

 

金太楼鮨錦糸町店 ばらちらし