上野駅のモーニングは非常に充実しているのだとお知らせするために続けているこの企画。

 

エキュートではありませんが、中央口改札外のアトレ上野にそびえ立つ。

我らのハードロックカフェですよ。

 

全世界に支店がありますよね。

イタリアでもオランダでも遊びに行きました。

上野にあるのは非常にうれしい。

 

今日は筆者も折に触れ良く行くここのモーニングを。

 

入り口からしてテンション上がります。

 

中央口を出たら、向かって左側。誰でもわかります。

左側のエスカレーターを上がると、アトレ上野のレストラン街へ♪

 

この建物の隣にはRock Shopもあって、全世界で人気のファッションアイテムにもなっている

ハードロックカフェグッズがいっぱいおいてあるよ。

 

そして、中ではカフェともつながっているし。

 

カフェの中でかかっているプロモーションビデオがここでも見られて聴くこともできる。

 

 

モーニングセットは5種類。

ホットドッグ・・・750円

アメリカンブレックファスト・・・850円

フレンチトースト・・・750円

キッシュプレート・・・750円

ラップサンド・・・750円

 

基本ワンプレートで盛り付けてあってイートインです。

この写真は2019年10月の消費税増税前なので、変更あったらどうもすみません。

 

飲み物は別料金でござる。

いつもクランベリージュースが気になってますが、がっつりモーニングなので

アイスコーヒーばかり注文してるワタクシ(笑)。

 

アメリカンブレックファストをいただくことが多いです(行ってる割にいつも写真撮らないので、これしかない:D)。

今までルポしてきた上野モーニングの中では一番ガッツリモーニングになりまする。

 

もちろん、朝から呑みにも対応(笑)。

ここの空間だと、こういう小瓶で飲むのも雰囲気出ますよねー。

 

モニターはあちらこちらにありまする。

一人で行くときはせっかくなのでモニターが良く見える席を指定させてもらっている~♪。

 

お店のあちこちにはアーティストたちゆかりのグッズが展示されていて、

サイン入りのも多く、プチ美術館的要素もあるよ。

 

このお店は展示してある物品のアーティストに時代の偏りがないのもいいところだと思います。

そりゃ60~80年代のレジェンドのものが多いけれど。

 

オアシスとかジャスティン・ビーバーとかヘイルストーム(12月に来日しますね!)とか新世代のものも

時代に関係なく展示されているわけです。

 

ここからはデイタイム。

やはりガッツリですね。

 

このお店ではカクテルにイカした名前を付けていろいろ出しているから

いろいろ注文して飲み比べてみるのも楽しいよー。

 

メニューをリンクにして貼っておきますね。

 

ちなみにこの写真はフルッタパルーザ(1050円)。

多分ロラパルーザ(Lollapalooza:アメリカの有名なロックフェスティバル)からの造語かな。

このフルーツのフェスカクテル、好きでよく飲みます。

 

カクテルの名前だけでも覚えてるのだけでサザンロックとかパープルヘイズとか。

ファンはたまんないよね。

 

いつもビビるのは、ケチャップとか、マスタードとかのでかいことでかいこと。

入れすぎ注意ですからねっ!手加減が難しいですから(笑)。

 

上野駅のハードロックカフェは六本木にある東京店みたいに、来日中の外タレが群れる場所ではないと思うんだけど。

まあ22:00ラストオーダーで23:00閉店だからやむを得ない。

 

タレントと会える可能性が低いとはいえ、店員さんのモチベーションは高いですよ。

個性を主張することが認められてる空間なのかも。

ハロウィンなんかに行くと、みんなすごいコスプレしてますし。

RockShopの店員さんも非常にフレンドリーです。

 

外国人の店員さんも在籍していて。

もちろん世界展開しているチェーンだから外国人のお客さんも多いし。

 

じっくり話し込むには騒がしすぎるかもしれないけど、

ここはパスポート必要なく日本から飛び出した感覚が味わえる場所です。

 

ハードロックカフェだからハードロック聴けないと居心地悪いんじゃないかっていうことが心配なあなた。

それは全く問題ない。ぜんぜんOKです。

ポップスもバラードもなんでもありです。

時代もバラバラです。

 

ジャンルに関係なく何でも聴ける方は超おすすめ。

自分もキャスターにアーティスト名をメモって帰ったことがあります。

GARBAGEはアムステルダムのハードロックカフェで初めて知った!

 

みんなでこの上野のハードロックカフェでガッツリモーニングして力みなぎる一日の初めをキメるもOK

ストレスの発散にいろんなカクテルを飲みながら盛り上がるもよし。

ただ一つ。メニューの価格は高く設定されているけど、量は総じて多いから品数は少なめで大丈夫よ。

 

美術館や博物館に行った後行くと、10%割引のサービスもあるから(チケッ得)半券は持っておいてねっ。

 

 

絶対的に楽しい時間がここにはあります。

みなさんもぜひぜひ!

 

 

上野駅のモーニング一覧・・・ Homeはこちら