エキナカカフェ第一弾としてお送りしたこのアップカフェですが・・・。
2020年2月14日をもって閉店することとなりました。
谷根千情報の発信基地としての役割をコンセプトにしたカフェでしたが
実はわたくし、この店のコーヒーが大好き。
去年閉店してしまったC's Cafeに加えて今も元気なプレミーコロミィとこのお店。
エキュート上野だけでも3軒カフェがあるっていうのはものすごくうれしいことで
気分によって使い分けもはっきりしていてワクワク空間でしたが
2020年のバレンタインデイをもって残りが1店となります。
見付けた時はショックだったぜよ・・・。
以下は、更新当時の記載となります。
まだ今週は味わえるんですよっ!
まだ間に合います。
エキュート上野の中にあるカフェのモーニングを探索し随時ブログに挙げていきます。
今回はアップカフェ(UP Cafe)です。
中央口から見て、エキュート上野の奥のスペース(鶯谷側)にある小さいカフェです。
写真に撮影しましたが、モーニングは4種類。
①スクランブルエッグ&厚切りトーストセット・・・440円
②バランスプレートセット・・・570円
③昔懐かしいピザトーストセット・・・520円※テイクアウト可
④厚切りバタートーストセット・・・370円※テイクアウト可
店内は分煙で、お店の奥のスペースに喫煙可能な座席が設置されております。
店内の壁には「UP GALLERY」と称される絵葉書がたくさん展示されておりまして。
一通り眺めているだけでも上野エリア(谷根千~浅草あたりまで)の風景がエンジョイできる。
そういう意味ではこのカフェは観光地としての上野エリアの情報発信基地的な役割があって、地方から来られる方にはうってつけの場所になりそうな気がする場所であります。
電源カフェではないんですけど、iPadの端末が5か所ほど設置されていて閲覧可能です(このスペースは利用したことがないので詳しくはわかりません)。
ギャラリーから1枚もらってみました(笑)。
もう1枚
モーニングを店内でいただいております(メニュー①の440円のセット)。
③のセットテイクアウトしを新幹線に持ち込んでみました。
このお店の最大の特徴はコーヒーがおいしいっていうこと。
深みがあって、香りがとってもいいです。
なので、自分はモーニングでいろいろなお店をはしごする前からジム帰りによくこのお店でコーヒーを飲んでました。
ここのカフェオーレはチェーン店のレベルを軽く超越しております。
超おいしい。
お店の前のショーケースにこのお店で出されているコーヒーのことなのかな。
カフェバッハというお店のことがディスプレイしてあるので、名店のコーヒーがここで味わえるっていうことになるのだと思う。
店内の雰囲気度はチェーン店のコーヒー屋さんと大差はない印象ですが、一杯のコーヒーにそれ以上の価値が見いだせます。
チケ得の特典もありまして(メインページ一番下に参照)。
上野周辺の動物園や美術館のチケットの半券を提示すると全ドリンク単品100円引きになるのもポイント高いです。
モーニングなどのセットメニューでは100円引きにはなりませんので、ご注意を。
モーニングとは関係ありませんが、BLTサンドまじうまいっす。
上野で小休止して散策したい方はぜひこちらにいらしてくださいねっ♪
もう終わってしまいますがこのカフェに感謝をこめて
ありがとう!
上野駅のモーニング一覧・・・ Homeはこちら