行くことになった理由を描くと大変なことになるので省略。

 

とにかくわけあってイタリアに本日到着しました。

 

1人で12時間超えのフライトは人生初。

 

そらそうだ。東京とローマの距離9920キロとめっちゃ遠い。

 

空港着いて思ったこと。

セキュリティーチェックの緩いこと緩いこと。

さすがだな、イタリア♪

テロに敏感なこの時代にどこ吹く風って感じだった。

パスポートチェックも顔だけ確認して一言も言葉なく「どうぞ」って感じ。

 

人生初のイタリアは拍子抜けなスタート。

 

疲れて撮る気にならず写真はなし。

 

レストランとかも面倒くさいので、どこの街に行ってもやってることなのだが。

 

スーパーマーケットに入ること。

ハイウェイ沿いのパノラマ(PANORAMA)とかいうローマのスーパーに突入。

 

とりあえず夕食用にピザとか牛乳とかを購入。

 

安いぞしかし。

ピザとか薄い生地で1カットでドミノピザMサイズの1/3くらいかな。

それでも200円くらい。

実はチーズが好きじゃないワタクシ。

ピザは1回は食べようと思ってオーダーしましたが。

ホットドッグを買えばチーズはないとタカをくくっていたら・・・。

 

イタリアでは

 

ホットドッグ=チーズドッグ

 

です!!

 

うえーんだまされたぁー。

 

ともあれスーパーでおみやげなどを先に買ってすませてしまうというメリットもある。

空港土産よりもより地元色の世界に近いものがたくさん買える。

(大きい声では言えませんが桁違いに安いということもメリットっす:))。

 

もらったとして嫌な気分にはならないでそ?

 

真ん中のスポンジボブのクッキーなどは牛乳パック入りっすよ(笑)。

 

ただし問題点があるとすれば。

間違いなく自国語以外通用しない。

 

これを買った時もレジでパワフルなイタリアおばちゃんにいろいろまくしたてられて。

多分袋要る?とかそうゆうことゆわれてたんだろうけど。

 

適当に「アハアハ」とうなずいていたらレジ袋なしで旅行カバンに詰め込むことに(笑)。

 

ガイドブックにない現地の世界に簡単に突入するならばスーパーに行くことです!

いろいろ感じ取れて楽しいよ!