というわけで、「ツインエンジェルとわたくし」。←こんなんだったっけ?

前回の続編となります。

はじまりはじまり~~

A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

ツインエンジェル2は非常に深みのある、出目を持っておりまするよー。

萌えもいいけれど、ちゃんとスロッターの心も掌握するっていう。

良さを描いていきます。

まずは出目。

おいらは、通常時は順押し、たまに逆押しです。

アツい演出で逆押しするのが好きで、右中段に白7をビタしにいきます。


A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

右が上段まで赤7が滑って来る時・・・1枚役ということで一番アツい役ですから。

心踊るわけで、左は青7を狙うわけですが・・・。

その青が枠下まで滑ると・・・チェリー。

チェリー同時当選の右が赤7のBIGが2確・・・快感の一言。

アツい演出(ボス出現)次は順押しで。
左から押す(BARを狙ってます)とまた赤7がズルン。


A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

左赤7ボナ確定か!?と思いながら気持ち良いスベり。

で、そこでいきなり狙わずに中段にも青7でボナを外し、カバンを右に狙う。

カバン同時当選かぁ。

しかも何です?このアートな出目は。通常時の3人の並びですよ!!

アートといえば、これ。


A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

中段から狙えば、この出目も最高。キレイですね。


演出とのバランスも良いわけですよ。当然ながら。

ツンデレしているくるみちゃんは、なんと味方なのか敵なのかわからないっていう。

そういうわかりにくいキャラなのに一切不満が出てこないっていう。

「ツンだとしょうがないよね」的な、ある意味それで許されちゃう操作的キャラ。

本当に稀有な存在です。


そんなくるみちゃんとランデブーしやすいのは、BIGでツンデレBIGを選択するのが一番簡単。

だが、しかし、おいらは勝利が確定するまでは、くるみちゃんのツンモードを受け入れません。

完全告知で小役狙いに勤しむ(ブログでも引っ張ってる^@^)。我慢が大切。

まずは勝利を確定しましょう。



A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

「授業を始めるわよ~」から屋外へ。
なにこれぇ~~~。

しかもクレジット47ですから、1G連も確定です。

ARTのナビを鬼乗せしたら、次はARTの嵐。


A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

7キュン、777枚。
地下2階、残り22G。

足で稼いだプレミア画像に・・・。


A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

ART中のハズレ。
ってかこれ入ってますね。

ちなみにART中の純ハズレは出ただけでも設定の上の方が確定してしまうすごい看破要素。
当たらなかったら、マジでアツイです。

ここで、強調したいのは音楽の良さ。

特に画像の60階・・・・ヤバいです。

詳しくないので間違っていたらゴメンなんですが。
ツインエンジェルの音楽を担当されている方は、恐らく同世代です。

80年代のテイストがふんだんに盛られている。
少なくとも絶対に通過している。
単音を大切にした音楽創りを心がけてらっしゃるはず。

なので、モノトーンな音楽と時代錯誤したややチープなシンセの音色がとてつもないマジックを起こしている。

ARTって長く続くと、人間って贅沢なもので。
勝ちへの特急券を得て非常に満足な瞬間であるはずなのに、飽きてくる。

そして、出ているのに試練の通常モードが懐かしくもなったり。

ただ、ツインエンジェルは演出、音楽、ノリともに最高なので・・・。
ARTが心からいつまでも続いて欲しいと願える機種なのです。

そして、勝利が確定したら・・・。

ツンデレBIGを狙ってます。

こんなんとか・・・

A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

こんなんとかも・・・

A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

どちらもナビ残存確定なのか?それとも種アリカバン確定なのか・・・わかりませんが。

一番好きなのはこれ↓。
A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~

オールベル(レア役を一切引かなかったらナビゲットです)のみ、最終ゲームでつぶやくくるみちゃん。

デレモードに堕ちる瞬間ですね。




いろいろ見てまいりましたが、個人的にダントツでヤバいのは・・・

「葵ちゃん一緒に帰ろう」演出。

葵を待つ遙。でも、出てきたのはくるみ。
ここでハズレも多いのですが(笑)。

逆転パターンになると・・・


3人で一緒に帰る・・・。

その画像。



A.Logicの狙ってみなさい! うーんダメねぇ~


この画像・・・見るたびに泣けてきてしまって仕方がない。

わかっていても、いつもヤバいです。

いろいろな苦労が、この瞬間に吹っ飛んでしまう・・・。






やはり、おいらは彼女らに病気になっているのかもしれませんね(笑)。


おしまい。









5号機おいらが選定したレジェンド機種のアルバム集



・快盗天使ツインエンジェル2 画像集(前篇)

http://ameblo.jp/a-logic/entry-10876505968.html


・リオパラダイス プレイバック画像集(前篇)

http://ameblo.jp/a-logic/entry-10912543168.html


・リオパラダイス プレイバック画像集(後篇)

http://ameblo.jp/a-logic/entry-10919348679.html