庭に地植えしてある多肉植物で
名前のわからない子がいます。




園芸ショップで
「セダム」と書いてあり、
セダムという名前だと思って
育てていましたうーんアセアセ




しばらくして
セダムが名前ではないと
知ったものの、
ほんとの名はわからないまま数ヶ月。




最近花が咲き始めましたピンクハート




植えた頃は
全体的に緑だったのですが、
だんだんと部分的に紫っぽくなり
小さなお花が咲きましたおすましスワン乙女のトキメキ


花の様子から
無知なりに調べたところ
ダシフィルムという名前っぽい…。



ただ、調べても謎な部分は多く
ま、いいかという感じです笑ねー



そして「セダム」として
1種類のつもりで育てていましたが
黄緑の葉っぱは
お花の咲いた
ダシフィルムらしきものとは
違う種類だと今頃確信ゲラゲラハッ



なんだか形状の違う葉だなと
思ってはいたものの
2種類が混ざっていたとは!
初心者には混乱することばかりもやもや




多肉は梅雨に弱いみたいですが
せっかくボリュームが出てきたので
この梅雨で
消えてしまわないといいなふんわり風船星