先週、九州へ行ってきました飛行機

久しぶりの夫婦2人旅です



朝に福岡空港へ着後、
高速で長崎へ車


結構遠い…。


今思えば最初から長崎空港着の
飛行機にすればよかったガーンアセアセ



そして午後から
軍艦島上陸ツアーへ!

{3103546F-EFA6-43B9-8198-7AAE3AEB8F59}


予約していたのは
高島と端島(軍艦島)に
上陸するツアー。



こちらの船に乗っていきます船

{CA4B7633-965D-4180-9236-54B0F7811964}


この写真を見てもわかるように
天気はどんより…くもり


雨は降っていませんが
結構風が吹いています。




まず高島へ向けて出航です。


高島への途中も
ジャイアント・カンチレバークレーン
などが見えるので
夫はとても嬉しそうでしたねー乙女のトキメキ

{A954B2B5-F461-4CE0-B7F9-A0A947228DE6}

{6D00CD02-FAFA-4622-B377-C187B40F29FD}


しばらくして高島到着。


高島には軍艦島の模型があり、
ガイドさんが当時の生活ぶりなど
説明してくれました。

{E4C999AC-3141-44E3-B44F-DF0152533178}



三菱創始者岩崎彌太郎さんの像や
炭鉱のトロッコもありました。

{7C3B29C9-1D31-4A56-9B5B-14A1E9B63F0B}

{7AB32A37-DDF3-4ACE-A770-DBC137D0828E}





続いて軍艦島です。


ですがあいにくの天候のため
軍艦島へ上陸できませんでした笑い泣き


うねりがひどく、
船を接岸できないとのこと。


すごく楽しみにしていたので
すっごく残念えーんえーんえーん



上陸がかなわないため
軍艦島の周りを
船から見学することになりましたが
波が高いので
船がものすごく揺れます船くるくる

{22D2A491-421D-44C5-9A71-EAB907B8CC47}



夫は事前に酔い止めを
飲んでいましたが船酔いに…。


軍艦島が見えた頃は
船上ではしゃいでいたのに
少しすると船内へ消えていきましたアセアセ

{F46FDBE2-1379-4286-A195-970D58E10F3A}


他の方達も多くの人が
船酔いしていましたアセアセ


私はというと、全然平気イヒ乙女のトキメキ



今回の件で乗り物酔いしにくく
揺れに強いという
自分を発見したのでしたピンクハート