12月20日(水)に臺鐵(台湾鉄路管理局)でダイヤ改正が実施されます!

 

  改正内容

 

1.區間快車の停車駅が増えます

・3061次(新左營→枋寮)、3071次(新左營→枋寮)、3031次(臺南→潮州)、3074次(枋寮→新左營)、3078次(枋寮→新左營)、3082次(枋寮→新左營)の6本が高雄市内の地下区間(新左營~鳳山間)で各駅に停車します。

 

・2007次(基隆→二水)、4013次(花蓮→湖口)、1038次(潮州→七堵)の3本が內壢車站に停車します。

 

・4042次(七堵→花蓮)と4037次(花蓮→宜蘭)の2本が漢本車站に停車します。

 

2.発車時刻が変わります

・區間快車3081次(新左營→枋寮)の新左營車站発車時刻と區間車2284次(嘉義→新竹)の豐富車站発車時刻が変わります。

 

3.使用車両が変わります(2024年1月3日から)

・現在TEMU2000型「普悠瑪號」を使用している自強308次(花蓮→新左營)と317次(新左營→花蓮)がEMU3000型「新自強號」での運転になります。

 

最新の時刻表は臺鐵のサイトでご確認願います。

 

【HIS】旅行プログラム