「김밥짱(東横イン大邱東城路の近くにある食堂)」の続きです。
食事を終えた後、東横イン大邱東城路の周辺(台湾風に言うと「東城路商圈」)をぶらっと見て回りました。
臺中市の一中商圏よりもごみごみしておらず道がすっきりしているので歩きやすいです(屋台もバイクも無い!)。臺北市だと東區エリアのような場所でしょうか。若者の姿が目立ちました。
東城路で営業していた大邱百貨店本店(画像右側の建物)はコロナ禍の影響で閉店してしまったようです😢。
「김밥짱(東横イン大邱東城路の近くにある食堂)」の続きです。
食事を終えた後、東横イン大邱東城路の周辺(台湾風に言うと「東城路商圈」)をぶらっと見て回りました。
臺中市の一中商圏よりもごみごみしておらず道がすっきりしているので歩きやすいです(屋台もバイクも無い!)。臺北市だと東區エリアのような場所でしょうか。若者の姿が目立ちました。
東城路で営業していた大邱百貨店本店(画像右側の建物)はコロナ禍の影響で閉店してしまったようです😢。