대구시내버스 101번(大邱市内バス101番)」の続きです。

 

101番のバスを降りてからKORAIL東大邱駅へ。


 

出札窓口で列車の乗車券を購入しました。

 

必要な乗車券をすべて購入してから大邱都市鉄道(地下鉄)1号線の列車で宿泊するホテルの最寄り駅である[130]半月堂駅まで移動しました。朝7時を過ぎているのに大邱市内の空はまだ真っ暗です!

 

改札口には古めかしい自動改札機が並んでいました。

 

改札口は方向別に分かれているので注意が必要です。この案内図によると東大邱駅から半月堂駅へと向かう場合や他の路線に乗り換える場合は右側の改札口から入場すればよいことがわかります。

大邱都市鉄道の運賃は全線均一で、市内バスと同じく現金だと1,400W、TmoneyやcashbeeなどのICカードを使用すると1,250Wです。また、ICカードを使用する場合、バスを降りてから30分以内に入場すると乗り継ぎ割り引きが適用されて大邱都市鉄道の運賃が無料になります。

 

ホームには線路とホームを完全に仕切るタイプのホームドアが設置されているので安全です。ただし、列車の正面と側面に表示されている行き先がまったく見えないので、ホームに設置されている案内表示器で列車の行き先を確認しなければなりません。

 

 

 

大邱都市鉄道の電車は小振りな車体なので、車内の雰囲気が日本の地下鉄車両に似ています。

 

東大邱駅から5駅9分で半月堂駅に到着しました。半月堂駅は1号線と2号線の乗り換え駅です。

 

 

【HIS】旅行プログラム