6月29日に臺鐵(台湾鉄路管理局)でダイヤ改正が実施され、朝の臺中車站では新型車両のEMU3000型新自強號が3本並ぶ様子を見ることができるようになりました。臺鐵の新時代を象徴する光景です。
左側から371次(臺中車站→南迴線→臺東車站)、472次(員林車站→北迴線→臺東車站)、377次(臺中車站→南迴線→臺東車站)です。
EMU3000型を使用する新自強號は太魯閣號や普悠瑪號などと同様にICカード(悠遊卡、一卡通、icash2.0)を使用しての乗車ができないので要注意!
6月29日に臺鐵(台湾鉄路管理局)でダイヤ改正が実施され、朝の臺中車站では新型車両のEMU3000型新自強號が3本並ぶ様子を見ることができるようになりました。臺鐵の新時代を象徴する光景です。
左側から371次(臺中車站→南迴線→臺東車站)、472次(員林車站→北迴線→臺東車站)、377次(臺中車站→南迴線→臺東車站)です。
EMU3000型を使用する新自強號は太魯閣號や普悠瑪號などと同様にICカード(悠遊卡、一卡通、icash2.0)を使用しての乗車ができないので要注意!