台中市内で日本でおなじみのチェーン店の開店が相次いでいます。
7月15日には「客美多咖啡(コメダ珈琲店)台中公益店」と「焼肉ライク台中勤美店」が開店しました。どちらの店も台中初出店です。
そして、今住んでいる清水區では7月16日に「星巴克清水門市(スターバックスコーヒー清水店)」が開店しました。隣の大甲區と沙鹿區には既に出店していましたが、清水區では初の店舗となります。
ニュースにもなってしまいました。
場所は中華路(台1線)と鰲峰路の交差点付近で、以前このブログでご紹介したスーパー「聯福五金行」があるところです。少し前に聯福五金行では店を閉めて何やら工事をしていたので、「閉店してしまったのかなぁ」と思っていたら、しばらくしてスーパーの方は売り場を少し縮小して営業を再開しました。残った部分では引き続き工事が行われていて「何になるんだろう?」と思っていたらスターバックスでした。
早く外食がしたいです。