愛金卡(icash2.0)で台中市内の路線バスに乗ったところトラブルに巻き込まれて本来無料のはずなのに合計40TWDカードから運賃が引かれてしまいました。

 

で、臺中市公車を管理している臺中市交通局の公共運輸處へ行き返金の手続きをしました。

 

以前同様のトラブルがあった時には手続きをした当日中にお金が郵便局の口座に振り込まれたのですが、今回は1か月以上掛かってようやく振り込まれました。

 

今回はトラブルの原因となった豐原客運から全額振り込まれていました。

 

台湾のバスで何かトラブルに巻き込まれた場合はバスを運行している社局ではなく、バスの運行を管轄している政府機関、市區公車なら市交通局、公路客運や國道客運(高速バス)なら各地の公路總局監理所に乗り込むと話が早いと思います。