先日、國光客運の高速バス1872路で高雄を訪れた際に終点の1つ手前にある台灣銀行停留所(七賢一路と民族二路の交差点付近)で下車しました。同じ場所に高雄市公車の民族路口停留所があったのでちょっと見てみたところ、濱海客運・全航客運・中南客運の3社が共同運行していた高速バス9022路の路線図が色褪せながらも残ってました。
9022路は高雄市内と臺南市内を結んでいた路線で24時間運行を行っていましたが2012年末に廃止されています。廃止された理由は運賃が135TWDと高くて(臺鐵の自強號で高雄車站~臺南車站間は106TWD、區間車なら68TWD)所要時間が長かったために乗客が伸び悩んだからだと言われています。この路線の廃止後に運行会社の1つであった濱海客運は親会社の和欣客運に吸収されて消滅してしまいました。現在臺中市公車や臺中市内と南投縣埔里鎮を結ぶ高速バスなどを運行している全航客運が南部で高速バスを走らせていたというのも意外です。