9月28日(金)に牛丼チェーン「松屋」の台湾1号店が臺北捷運(MRT)R淡水信義線・G松山新店線中山站近くの新光三越台北南西三館地下1階に開店します。
※画像は台灣松屋のFacebookより。
松屋の牛めし(中)とすき家の牛丼(中碗)はどちらも69TWDですが、それ以外のメニューを比べてみると松屋の方がすき家より値段の高いメニューが多いですね。
松屋新光三越台北南西店
・住所:臺北市中山區南京西路15號B1
・営業時間:11:00~21:30(金・土曜日と休前日は22:00まで営業)
10月4日(木)にはドラックストア「マツモトキヨシ」の台湾1号店が臺北捷運(MRT)BL板南線忠孝敦化站の近くに出店します。
※画像は松本清のFacebookより。
既に台湾には「屈臣氏(watsons)」や「康是美(COSMED)」、日系の「Tomod's」などドラッグストアが多数あります。生き残れるかな?
松本清忠孝敦化店
・住所:臺北市大安區忠孝東路四段155號
・営業時間:10:00~23:00